
サワディーカップ、KB(けーびー)です!
KBってどんな人?と思った方はこちらの自己紹介ページをご覧ください。⇒KBってどんな人?
最近Instagramを始めました!
ブログに書いていない話なども投稿していこうと思いますのでよかったらフォローしてください^^
ID : bangkok_chuzai
先日Ma Maisonに続き、高級なタイ料理屋に挑戦してみようということで、トンローにあるお店「Patara」に行ってきました。お店から料理の盛り付け、食材まで「高級!」と声に出して言ってしまいそうになってしまうくらい、高級感にあふれていました。味も当然美味しかったので、旅行者の方には思い出に、在住者の方には特別な日やビジネスユースにオススメです!
店舗概要
バンコクのThonglor soi19にあるお店です。こちらタイ発祥のお店ではなく、イギリスのタイ料理屋がタイに逆輸入されたお店です。そのため店の雰囲気もどことなくヨーロッパのレストランのような雰囲気もあります。イギリス、タイだけでなくその他の国にも展開している有名店のようです。
店内は150席以上あり、1階がオープン席、2階が個室となっています。個室もあるためビジネスユースでも問題ないと思います。ちなみに僕は出張者とこの店に来ましたが、彼らも大満足のようでした。
メニュー
パシパシメニューを撮るのも憚られる雰囲気だったので、注文した料理だけご紹介します!ちなみに日本語メニューもあるので旅行者の方も問題なしです!
<パックブンファイデーン>
195THB
タイ料理定番、空芯菜炒めです。通常の空芯菜炒めよりも空芯菜が細く切られています。味はどうなのかと食べてみると、これが美味しいんです。新鮮な空芯菜を使っているからなのか、通常のものよりもシャキシャキ感が全然違いました。期待を裏切らない、安定のメニューです。
<カナームーグローブ>
285THB
すみません。全く味を覚えていません。(笑) おそらくまずいということはなく、かといってめちゃくちゃ美味しかったというわけでもなかったのかもしれません…。記憶に残っていないということはそういうことなんだと思います。以上!
<サテガイ>
195THB
これはしっかり覚えています。(笑) カレー味の焼き鳥みたいなもので、このまま食べても美味しいですし、カレーソースにつけて食べても美味しいです。屋台の焼き鳥とは違う、上品なカレー味の焼き鳥でした。ちなみに屋台の焼き鳥は一本10THBしないので、値段も全然違います。(笑)
<ガパオ>
585THB
なんとこちら豚や鳥のガパオではなく、牛肉を使ったガパオです。牛肉を使ったものなんて初めてで、すごく贅沢なガパオって感じでしたね。(笑) そしてガパオなのにそこまで辛くないというのがびっくりでした。普段ローカルのバリバリ辛いガパオを食べ慣れているので、これはこれで新鮮で美味しかったです。おそらく辛いのが苦手な方は通常のタイ料理屋のガパオは食べられないと思うので、そういう方はこちらのガパオなんか良いんじゃないでしょうか。ただ、ガパオもローカルだと40-50THB程なので、値段は甘くはないようです。(笑)
<マッサマンカレー>
585THB
ラム肉のマッサマンカレー。これは間違いなく美味しかったです。CNNの世界で最も美味しい食べ物ランキングでなんと世界一位になったこともあるカレーで、pataraのマッサマンカレーにはラム肉まで入った贅沢なメニューになっています。ちなみにこのカレーはココナッツミルクが効いていて全然辛くないどころか甘いカレーです。そのため辛いのが苦手な方や、辛いのを食べ過ぎて少し胃を休めたい方にもおススメですよ^_^
<ご飯>
45THB
なんとご飯までお洒落でした。ちなみにこの紫色の米は別に腐っているわけではなくて、ライスベリーと言われるタイのお米です。白米よりも栄養価が非常に高くて美容や健康意識の高い方はよく食べている印象です。
地図
最寄り駅はBTSのThonglor駅ですが、駅から距離がありタクシーで10分程かかります。しかし、こちら高級店ということもあり専用のトゥクトゥクでの送迎サービスがあります!Sukhumvit Soi16〜Soi71まで送迎してもらえるようで非常に便利ですね。レストランの予約の際にトゥクトゥクの予約をしないといけないので、お忘れなく!
店舗詳細
名前:Patara(パタラ)
住所:Soi Sukhumvit 55, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話番号:02 185 2960
営業時間:月~日 11:30〜14:30 / 18:00〜23:00
個室:有 大個室(15~30人まで対応可で15人以下の場合は1000THBで利用可)、小個室(10名程)
クレジットカード:可
まとめ
いかがでしたでしょうか?旅行でタイに来た方には一度はpataraみたいな高級タイ料理屋に来てみるのも良いかもしれません。日本の普通のタイ料理屋と同じくらいの値段で、高級で美味しいタイ料理が食べられるのはお得だと思います^_^ 在住の方にはどちらかというとビジネスユースになりそうですね。出張者が来た時や接待に使えるお店の一つかと思います。