サワディーカップ、KB(けーびー)です!
KBってどんな人?と思った方はこちらの自己紹介ページをご覧ください。⇒KBってどんな人?
本記事では、バンコクのBTSプロンポン駅付近にあるおすすめのカフェをリストアップしました!フード/ドリンクの味、店の雰囲気、アクセス性等、複数の観点から独断と偏見で評価もしてみました。あくまで僕の個人的な評価となりますが、是非参考にしてみてください!
ちなみに、「アソーク」「トンロー」のおすすめカフェリストもありますので、良かったらこちらも参考にしてください!
Brekkie(ブレッキー)

使い方 | デートや女子同士での利用におすすめです。 |
---|
雰囲気 | | ドライフラワーが飾っている等、全体的にナチュラルな雰囲気のカフェです。 |
---|
値段 | | プロンポン界隈の中では少し高めの値段設定だと思います。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、デザートメニューが充実しています。 |
---|
味 | | 特にアサイーボウルが美味しかったです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使えて長居できます。ただし電源はありません。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi39付近にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩15分弱かかります。 |
---|
Breakfast Story(ブレックファストストーリー)
![]()
使い方 | デート、友人と。一人でモーニングを食べるのもあり! |
---|
雰囲気 | | ポップで明るい雰囲気です。 |
---|
値段 | | プロンポン界隈の中では通常の値段。飲み放題のアメリカ―ノがお得です。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、デザートメニューが充実しています。 |
---|
味 | | モーニングセットが美味しかったです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使えますが、電源はなく、お客さんの回転が速いため長居には向かないです。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi33/1にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩2,3分程です。 |
---|
Broccoli Revolution(ブロッコリーレボリューション)
![]()
使い方 | デート、友人とのカフェ利用に。 |
---|
雰囲気 | | 森の中にいるようなボタニカルでお洒落な雰囲気です。 |
---|
値段 | | プロンポン界隈の中では通常の値段です。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、デザートメニューが充実しています。 |
---|
味 | | 味も美味しいし身体にもヘルシーです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え、電源もあり長居可能です。ただお客さんは結構多いので静かでない時もあります。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi49の入り口にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩10分弱です。 |
---|
Sometimes I Feel(サムタイムズアイフィール)
![]()
使い方 | 友人とのカフェ利用、一人での作業利用に。 |
---|
雰囲気 | | 白基調の現代的で都会的な雰囲気の内装です。 |
---|
値段 | | プロンポン界隈の中では通常の値段です。シグネチャードリンク等は少し高いです。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、デザートメニューのみ。オリジナルメニューもあります。 |
---|
味 | | ドリンク、ケーキ共に拘りがあり美味しいです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え長居できます。電源のある席もあり、ワーキングスペースもあります。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi31にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩10分弱です。 |
---|
Thirty Nine Espresso(サーティナインエスプレッソ)
![]()
使い方 | 一人での作業利用に。 |
---|
雰囲気 | | こじんまりとしたカジュアルなカフェです。 |
---|
値段 | | ドリンク、スイーツ共に比較的安いです。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、デザートメニューのみ。オリジナルメニューもあります。 |
---|
味 | | 特にケーキ類が美味しいです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え長居できる。電源がある席もある。但し、混雑していることが多いです。 |
---|
アクセス | | スクンビット通り沿いにあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩2,3分程です。 |
---|
Brainwake Cafe(ブレインウェイクカフェ)
![]()
使い方 | 友人と、一人でモーニングもあり! |
---|
雰囲気 | | どことなくクラシックな雰囲気のお洒落なお店です。 |
---|
値段 | | プロンポン周辺としては通常の値段です。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、デザートメニューが豊富です。 |
---|
味 | | エッグベネディクトが美味しかったです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使えるが客の回転が速いため長居しづらいです。電源席はあるが窓際の一部です。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi31にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩10分強です。 |
---|
Casa Lapin x26(カーサラパン)
![]()
使い方 | 友達と、デートに、作業にも向いている何かと便利な店です。 |
---|
雰囲気 | | アンティーク調のインテリアがある、薄暗くてお洒落な空間です。 |
---|
値段 | | プロンポン周辺としては通常の値段です。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、デザートメニューが豊富です。 |
---|
味 | | 特にアサイーが美味しかったです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え、電源もあり長居できます。ただ少し暗いです。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi26にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩5分程です。 |
---|
Shirokumaya Cafe(しろくまやカフェ)
![]()
使い方 | デート、子供のいる家族での利用等に向いています。 |
---|
雰囲気 | | 白熊のぬいぐるみや寝転がれる席があって、まったりできる空間です。 |
---|
値段 | | プロンポン周辺としては通常の値段です。14時以降ドリンク二杯目半額です。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、デザートメニューが豊富です。オリジナルメニューもあります。 |
---|
味 | | 特にオリジナルのドリンク等が美味しかったです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使えますが、作業カフェという感じではありません。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi39にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩15分弱です。 |
---|
Bitter and Sour(ビターアンドサワー)
![]()
使い方 | 一人で作業するのに向いています。 |
---|
雰囲気 | | こじんまりとした静かなカフェです。 |
---|
値段 | | ドリンク類が比較的に安いです。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、デザートメニューが豊富です。 |
---|
味 | | コーヒーしか飲んだことがないので分からないです…。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え、電源もあり、店内も静かです。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi39にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩15分弱です。 |
---|
Library cafe(ライブラリーカフェ)
![]()
使い方 | 子供のいる家族連れで、友達やカップルでのカフェ休憩、一人での作業に。 |
---|
雰囲気 | | こじんまりとした静かなカフェです。 |
---|
値段 | | スムージーが比較的安かったように感じました。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、スイーツ全て注文可能です。 |
---|
味 | | コーヒーもスムージーも美味しかったです。特にコーヒーが飲みやすくて個人的に好きでした。食べ物は食べていないので分かりません。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え店内は静かで集中でできます。ただし電源は見当たりませんでした。 |
---|
アクセス | | スクンビットsoi24にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩5分強です。 |
---|
VEGANERIE Concept(ヴィーガネリーコンセプト)
![]()
使い方 | 健康的な食べ物が食べたいときに、一人での作業に。 |
---|
雰囲気 | | ボタニカルな雰囲気のお洒落なカフェです。 |
---|
値段 | | とても高いというわけではないですが、通常のお店よりは少し高い印象。 |
---|
メニュー数 | | ドリンク、フード、スイーツ全て充実しています。 |
---|
味 | | ヴィーガン料理ですがとても美味しいです。 |
---|
作業 | | WIFIは自由に使え店、カウンター席には電源があります。お客さんは多いので少しざわざわしています。 |
---|
アクセス | | スクンビットのベンジャシリ公園付近にあり、最寄り駅のプロンポンからは徒歩5分強です。 |
---|
まとめ
いかがでしたでしょうか?プロンポンにはたくさんのカフェがありますが、それぞれ特徴がありますので用途によって使い分けるとよいと思います!まだまだ行けていないお店もあると思いますので、また定期的に更新していきたいと思います^^