
サワディーカップ、KB(けーびー)です!
KBってどんな人?と思った方はこちらの自己紹介ページをご覧ください。⇒KBってどんな人?
最近Instagramを始めました!
ブログに書いていない話なども投稿していこうと思いますのでよかったらフォローしてください^^
ID : bangkok_chuzai
今回はバンコクの観光スポットの一つ「プラトゥーナム」にあります、隠れ家タイ料理レストランに行ってきました!
木に囲まれた森のような場所に、このお店はあります。
エスニックでエモい雰囲気じゃないですか?
味も非常に美味しく、これまでタイ料理をたくさん食べてきたKBが美味しいと唸りました。
こんな雰囲気の中で食べると味もさらに美味しくなるってもんですね!(僕は暑かったので室内で食べましたが。(笑))
ではでは詳細は以下をご覧ください。
店舗概要
Siam(サイアム)駅 or Rachathewi(ラチャテウィ)駅から歩いて20分くらいの場所にこのお店はあります。
ちょっと歩いてくると迷うかもしれないので以下Google mapをしっかり確認しながら進んでください。
タクシーの運転手に地図を見せてしまうのが一番手っ取り早いかもしれません。
タイ人、日本人、その他外国人で最も賑わっているバンコクの中心地から店に向かって進んでいくと…
森!!
突然森が現れましたがこちらが間違いなく正真正銘Once upon a timeです。
お店に入るとテラス席が見えてきます。
めちゃくちゃ雰囲気良くないですか?
ランチもやっているようですが、雰囲気的にも気温的にもディナーで来ることをお勧めします!
店内の様子はこんな感じです。
店内は席数はさほど多くなく、4,5テーブルある程度です。
貸し切りにすれば会食での利用も可能だそうです。
今後2階のプライベートルームのオープンも控えているようなので、ますます使い勝手がよくなりますね!
メニュー
今回は4,5程注文してみました。
全体的に量が多く、一品3-4人前くらいです。
まずはパッポンファイデーン。(空心菜炒め)
他の店よりも空心菜のシャキシャキ感が強くて美味しかったです。
新鮮な空心菜を使っているからか、炒め方が上手なのかどちらかわからないですが、いずれにしろアペタイザーとしておすすめですよ。
お次はトムヤムスープです。
今回は皆さんもよくご存知な「トムヤムクン」ではなく、「トムヤムガイ」を注文してみました。
クンがエビという意味で、ガイが鶏という意味です。
つまりトムヤムクンはエビ入りトムヤムスープ、トムヤムガイは鶏入りトムヤムスープということですね。
そこまで辛くなくこちらも美味しかったですよ!
お次はカノムチーンです。
タイ風そうめんといったところで、多くはスープにつけて食べるタイプが多いですが、今回は豚の炒め物と一緒に食べるタイプのものを注文しました。
グリーンカレーやパッタイなどの定番メニューに飽きた方にはオススメです!
海鮮系のタイ料理では定番のプラームックヌンマナオです。
レモン風スープで味付けしたイカです。
ちょりピリ辛でレモンのさっぱりした感じとイカがうまくマッチして個人的に大好きな料理です!
fa-exclamation-triangleちなみにこちらのお店のプラームックヌンマナオはちょっと辛かったので辛いのが苦手な方は要注意です!
ラストは…
すみません、名前を忘れてしまいました…(笑)
大胆にココナッツの中に入ったカレーです。
直訳するとゲーンカリーナイマップラーウでしょうか…
こちらは特筆すべきは写真映えですね!間違いないでしょう!(笑)
そしてもちろん味も美味しいです。
ココナッツのミルキーさがうまくカレーの辛さを和らげてくれているので食べやすいです。
米がどんどん進んじゃうタイプの危ない料理です。
地図
上記のとおりSiam(サイアム)駅 または Rachathewi(ラチャテウィ)駅から歩いて20分くらいの場所にあります。Mapを要チェックください。
店舗詳細
名前:Once upon a time
住所:34 Soi Phetchaburi 17, แขวง พญาไท Khet Ratchathewi, Krung Thep Maha Nakhon 10400
電話番号:02 252 8629
営業時間:月~日 11:00〜23:30
個室:オープン予定
クレジットカード:可
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こんな雰囲気の場所で食べられるタイ料理屋は他にはないと思いますよ。
味が美味しいことはもちろん大事ですが、雰囲気もそれと同じくらい大事ですよね。
味も雰囲気も良いOnce upon a time、是非一度行ってみてください!