
サワディーカップ、KB(けーびー)です!
KBってどんな人?と思った方はこちらの自己紹介ページをご覧ください。⇒KBってどんな人?
最近Instagramを始めました!
ブログに書いていない話なども投稿していこうと思いますのでよかったらフォローしてください^^
ID : bangkok_chuzai
ここ最近忙しすぎて疲弊中です…
この土日は久々にゆっくり休みたいなあという感じです。
ということでそんな忙しい日々が続いていますが、最近タイのドラッグストア「Boots」のビタミンCクリーム(正式名称はBoots Vitamin C Brightening Moisturizing Cream)を使い始めたおかげか、肌は元気でやっています。心なしかむしろ肌が明るくなった感じがします。安くて気にせず使えるので使いやすいなーと感じているので紹介しますね^^
成分と効能
With 2x vitamin C and YUZU extract, this light texture moisturizing cream helps nourish skin to look radiant and brighter within 7 days*. Suitable for all skin types.
商品HP上での説明文
Boots曰く、ビタミンCと柚子エキスが2倍入っているようです。何に比べて2倍なのかは不明ですが。(笑)肌に栄養を与えて7日以内に肌をより明るくしてくれるそうです。また、肌質は問わずどの肌タイプにも使えるということです。
公式HPではあまりにもあっさりしか紹介されていないので、素人コメントで恐縮ですがもう少しこちらで補足しますね。
fa-certificate柚子の力fa-certificate
実は柚子ってビタミンCが豊富に含まれているって知っていましたか?果物の中でもトップクラスに含有量が多く、ビタミンCが豊富といわれているレモンよりも含有量が多いそうです。また、ビタミンCだけでなくクエン酸の含有量も非常に高く、こちらもレモンやミカンよりも高いと言われています。そのため、コラーゲン生成効果、抗酸化作用、肌の新陳代謝の促進効果があり、美肌、美白効果をもたらしてくれます。
日本では12月の冬至に柚子風呂に入りますよね?あれも古くからの慣習だから意味もなく柚子を入れているんではなくて、美容、健康促進効果があるから入れているんだと思います。だから別に冬至の日だけとは言わず、定期的に柚子風呂に入るのも高い美容効果があると個人的には思ってます!
ということで、柚子エキスが何かと比べて2倍含まれているこの商品は美容効果が高いということが言えますね!
使い方
特に商品には説明書が入っていなかったですが、モイスチャークリームなので洗顔して化粧水を塗った後に使い、頻度としては朝と夜の2回使うのが良いと思います。こちら純粋なビタミンCが入っているわけではなく、ビタミンC誘導体が入っている商品のため、朝塗ったから日焼けをしてしまうということはありません。
触った感触としてはクリームなので当然さらさらではなくもっちりとした感じで、色は柚子エキスの色が影響しているのか少し黄色がかっています。香りは柚子の香りがしてよいですよ!
値段
180THB(600円程)程だったと思います!やっぱり日本に比べて安いのでお土産にも良いですね。
販売店
Bootsで買えます。Bootsはバンコク市内のどこにでもあるので、すぐ見つかると思います。以前紹介したVonae Beautyというマッサージ屋さんが入っているTimes Squareの1階にもBootsは入っているので、マッサージの後に買うのも良いですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?タイは日本と比べて紫外線が強く日焼けに困っている人が多いと思います。日焼け止めだけでなくこういった美白クリームも日焼け対策には効きますので積極的に試してみてはいかがでしょうか!美容大国タイにはまだまだいい商品があると思うのでこれからもリサーチは続けていこうと思います!